4月の研修に間に合う!Z世代に響く「プロの動画術」×パワポで教材内製化セミナー

4月の研修に間に合う! Z世代に響く「プロの動画術」×パワポで教材内製化セミナー

オンラインセミナー 開催日時:2026年01月21日(水)11:00-12:00

主催: ロゴスウェア株式会社 共催: アンファク株式会社

2026年度の新入社員研修、動画化したいが「ノウハウがない」「時間がない」… そんなお悩みを持つ担当者様へ。 動画制作のプロと、教材作成のプロが、内製化の「コツ」と「効率化」を伝授します。

こんな課題はありませんか?

  • 2026年度の新入社員研修に向け、動画の内製化を急いでいる
  • Z世代に「伝わる」動画の作り方、最新トレンドが知りたい
  • 動画制作はコストも時間もかかると思い、内製化に踏み出せない
  • PowerPointの資料はあるが、効率的に動画教材にする方法が分からない

セミナーで得られる3つのこと

研修動画の内製化に必要な「プロのノウハウ(アンファク)」と「効率的なツール(ロゴスウェア)」を一度に学べます。

1. Z世代に響く「動画作成のコツ」
マイクロラーニング、企画~編集のポイント
2. パワポで完結「効率的な教材化」
使い慣れたパワポを動画教材にする方法
3. 4月研修に間に合う「実践ノウハウ」
明日から使える具体的な手法

登壇者紹介

宮地 誠心
アンファク株式会社
営業ユニット ユニット長

立命館大学経営学部卒。コンテンツの企画制作を経て、営業ユニットとして企業人事や事業会社へコンテンツ販売/連携の開拓を務める。また、全社のシステム・ITを担当。AI活用も推進し、社内外で研修も実施している。

榎本 爽太
ロゴスウェア株式会社
セールス&ソリューショングループ

eラーニングシステムの導入・活用支援コンサルタント。多くの研修会社のeラーニング事業立ち上げを支援。システム提供だけでなく、研修運用していく中での課題に対する提案やコンテンツ作成のノウハウまで、幅広い支援を行っている。

セミナー詳細

日時 2026年01月21日(水)11:00-12:00
配信方法 オンラインセミナー(Zoom)
視聴方法 フォームからお申し込みください。
自動返信メールで「視聴URL」をご案内いたします。
参加費用 無料
対象者 人事・人材開発、各事業部の研修ご担当者様
2026年度の新入社員研修を企画・作成される方
動画教材の内製化・効率化にご興味のある方
主催 ロゴスウェア株式会社
共催 アンファク株式会社
注意事項 同業他社様のご参加はご遠慮ください。
お問い合わせ先 in-sales@logosware.com

セミナー申込フォーム下記フォームにご記入ください(1分)

    ※フリーメール(Gmail、Yahoo!メール、Hotmail等)はご利用いただけません。

    フォームに入力いただいたメールアドレス宛に、LOGOSWARE Xeの最新情報など広告を含むメールをお送りする場合がございます。詳細はプライバシーポリシー(個人情報保護方針)をご参照ください。

    お申し込みありがとうございます。
    ご案内のメールをお送りしました。

    セミナーのお申し込みありがとうございます。自動返信メールで「視聴URL」のご案内をお送りいたしましたのでご確認ください。

    届いていない場合は、お手数ですが「in-sales@logosware.com」までご連絡ください。